酔いどれ趣造 BRUJAS DEL SABADO ~サバトのマジョたち~
酔いどれ趣造
酔いどれ趣造のデビュー作になる、3~5人のトリックテイキングゲームです。
プレイヤーはスペインの寒村で4人の魔女に招かれ、嫌われ者、はみ出し者の宴に参加します。
魔女の口から語られる、数々の悪事を模した手札をやりくりし、気に入った魔女を褒め称えて得点。
2182円 (税込 2400円)
ボードゲームカフェプラス
うんこふんだ! は、気軽なお宝探しゲームです! 4?7人で10分ほどで遊べます。 ルールは神経衰弱とダウトを組み合わせたような感じです! プレイヤーは小学生となります。 クラスの人気者になるために、たくさん自慢できるものを集めます。 ただし、夢中になって探していると、うんこを踏んでしまうことが、、、 お宝探しと、ブラフを掛け合わせた軽いゲームです!
2300円 (税込 2530円)
さだまつ ひろゆき
2人対戦ドラフトデッキ構築カードゲーム!
カードを買って、並べて、勝ち抜き戦して、生き残ればスターをゲット!スター3つ獲得で勝利!
集めっこモンスター (グリーン) は、いかにコンボを組み上げるかが勝負の決め手だ!
集めっこモンスターは、コンボ重視でカードゲーマーに最適!
自分の持つモンスターと相性のいいモンスターを購入していこう!
時には相手の邪魔をすることも重要だ!うまくコンボを組んで相手を倒そう!
カードのテキストがやや難しく、カードゲーマー向け。
初めてプレイするなら心理戦重視の「読みあいっこモンスター」がオススメ!
※1つのデッキで2人で遊べます。
※読みあいっこモンスターと、集めっこモンスターでは、違う遊びが楽しめます。
1800円 (税込 1980円)
さだまつ ひろゆき
2人対戦ドラフトデッキ構築カードゲーム!
カードを買って、並べて、勝ち抜き戦して、生き残ればスターをゲット!スター3つ獲得で勝利!
読みあいっこモンスター (ブルー) は、ドラフトと読みあいが勝負の決め手だ!
読みあいっこは、心理戦重視で入門に最適!
相手が持っているモンスターによって、何を購入するかよく考えよう!
そして、相手がどう出てくるかを予想してうまくモンスターを配置しよう!
これが物足りなかったり、コンボをたくさんしたい方には、
コンボ重視の「集めっこモンスター」がオススメ!
※1つのデッキで2人で遊べます。
※読みあいっこモンスターと、集めっこモンスターでは、違う遊びが楽しめます。
1800円 (税込 1980円)
熊熊飯店
「アノコロの俺ら」シリーズ最新作「レビュアー天国(PARADISE)」。
1980年~2020年までのTVゲーム、マンガ、アニメ、映画などを
2つの単語で表現し、どの作品かを当ててもらうゲームです!!
作品の感想が、ポンポン飛び出すそんなゲームなんですが。。。。
そんなの、前作「アノコロの俺ら」でやり飽きたでしょ?
なので、会話を禁じさせてもらいました!! イヒヒ。
★1980年~2020年までの作品が含まれているので、全年齢で遊べます。
★レビューするのは160作品! 繰り返し楽しめます。
(3分の2以上が「アノコロの俺ら」と重複していない作品です)
★謎のシステム(「語るシス」システム)・(ゲームを盛り上げた人を讃えるシステム)を搭載
3182円 (税込 3500円)
くじらだま
リアルタイムに変わる状況を制して素早く綺麗にタイルクラフト!
「CMYK!」は色とりどりの三角タイルを全員同時に繋げていく、リアルタイムアクションゲームです。プレイヤーはモザイクタイル工になって、クライアントの要求に応えていきます。三角タイルの各辺に書いてある同じ色のマークをくっつけて、六角形を作ったり、途中で増えていくお題カードの条件を達成することで点数を獲得します。
タイルは全色違う色。プレイが終わった後の見た目も美しいゲームです。
【内容物】
タイル:84枚
個人お題カード:6枚
全体お題カード:16枚
得点ボード:5枚
得点マーカー:5枚
勝利点タイル:7枚
3000円 (税込 3300円)
diceyworks
プレイヤーは館に捕われた幽霊となり、迷い込んできた人間たちに取り憑いて、館からの解放を目指します。
バッティング×エリアマジョリティ要素のあるゲームです。
プレイ人数:3~5人
プレイ時間:10~15分
対象年齢:12歳以上
2091円 (税込 2300円)
OKAZU brand
特務機関の爆弾処理隊になって、チーム全員で協力して爆弾を解体しよう!
数字が見えない相手のタイルを推理とアイテムの力で予想して、自分の手元タイルとで数字を揃えてコード切断!
チュートリアルから最大難易度まで楽しめる、50シナリオのミッション付き!
3200円 (税込 3520円)
OKAZU brand
海の世界が舞台のポーカー×株売買ゲームです!
投資家になって、様々な情報源を使い株価を操り、株を売買して大金を稼ごう!
情報源(=シンボル)と数字が書かれた情報カードを各プレイヤーが会社ごとに置き、
全員で会社ごとにポーカーの役を作ることで株価を操作していきます。
3200円 (税込 3520円)
OKAZU brand
『5x5ZOO(ゴゴズー)』は自分の動物園ボードに動物や来場客を置いていく動物園経営タイル配置ゲームです。
動物と来場客のセットをワーカープレイスメントの要領で取っていき、自分の動物園ボードに配置していきます。
3200円 (税込 3520円)
鳴海製作所娯楽部 悪役令嬢がいっぱい!? ~わたくしだけでも破滅フラグをへし折ってさしあげますわ!~
鳴海製作所娯楽部
「あれ……? わたし、『恋ジェラ』の世界に転生してる!?しかも破滅確定の悪役令嬢!!」
こうなれば前世(?)の記憶を駆使して、より良い生活をしようと目論むが、何やら様子がおかしい……。
「……! あの娘、別のゲームのライバルキャラじゃない?」
よく見たらあっちにもこっちにも別ゲーのキャラが……。
もしかして、この世界…………バグってる!?
と、とにかく破滅フラグを折れるだけ折って、何としても断罪されるのを避けなくっちゃ!
そう、他の悪役令嬢たちを蹴落としてでも……!
2500円 (税込 2750円)
鳴海製作所娯楽部 俺の会社が労働裁判で潰れるわけがない!!第二版
鳴海製作所娯楽部
「ろうどうりょく」を「りえき」にかえろ!
あなたは社長です。
社長の目的はライバル会社を出し抜いて、一刻も早く弊社を大企業に育てあげることです!
社員である「ろうどうりょく」を犠牲にして、「りえき」を荒稼ぎしましょう!
ただし気を付けてください!
恩知らずな「ろうどうりょく」どもは簡単に弊社を「りしょく」し、 風評被害をまき散らして「りえき」を掠め取ろうとしてきます!
2200円 (税込 2420円)
鳴海製作所娯楽部 悪役令嬢がいっぱい!? 拡張 ~召喚聖女は女子高生!~
鳴海製作所娯楽部
親の顔より見たテンプレ!
愛され主人公との激闘を制した悪役令嬢は、平穏な生活を手に入れたかのようにみえた……。
しかし、その平和も長くは続かなかった。
突如異世界から聖女が召喚されたのだ。
聖女はテンプレ通りの大暴れを見せつけ、その余波で気が付いたら処刑されることになってしまった悪役令嬢。
しかし処刑された瞬間、悪役令嬢の意識は聖女召喚の直前に戻っていた。
「もしかして……、この世界ループしてる?」
理想の結末を目指し、Try&Errorを繰り返せ!!
1500円 (税込 1650円)
SHUNROID
白と黒どちらに賭けるか、そしてどのカードを出して勝利するか熱い駆け引き!
しかし、駆け引きに勝てても更に運も必要!
ギャンブルにギャンブルを重ねた究極のギャンブルカードゲーム!
2182円 (税込 2400円)
SHUNROID
きみは「神のツルハシ」を手に入れた!
オリハルコン、ミスリル、ヒヒイロカネ、アダマンタイト。
伝説の鉱石を掘りまくれ!
勝負の決め手は「判断力」と「幸運」だ!
世界一の鉱石王を目指せ!
3500円 (税込 3850円)
大納言製作所
?思考と視覚で楽しむ新感覚ボードゲーム?
ゲームマーケット2020秋にて初登場し、驚異の販売数を記録した話題作!
インテリアのようにかわいいコンポーネントで本格的な駆け引きが楽しめる良作ボードゲームです!
4500円 (税込 4950円)
ホンネラボ Bicycle Future Bar Playing Cards
ホンネラボ
個人的に全札描きおろしデザインし、製作をUSPC社にお願いした、ポーカーサイズのカスタムバイスクル(トランプ)になります。
『スペースエイジ』をキーワードに、宇宙開発に夢を見ていた70年代の未来観の延長と、 どんなに時代が進んでも変わらないであろう『酒』文化をテーマにしています。
エアクッションエンボス加工が施されているので、滑らかな手触りで、ご家庭での使用はもちろんプロのマジシャンにも満足していただけるかと思います。
1800円 (税込 1980円)
TRI Fol:um -RePens- 領乱乙女 札 -盤上に舞う麗しき乙女-
TRI Fol:um -RePens-
荒ぶる乱世に、戦いの鐘が鳴り響く。
領乱乙女 札 -盤上に舞う麗しき乙女-は
「戦国乙女」の二次創作・デッキ構築型カードゲームです。
プレイヤーたちは名もなき一国の領主として、
内政を駆使し、領地を広げ、時には刃を交えつつ――
日本であって日本でない……そんな日ノ本の天下統一を目指しましょう。
領乱乙女では、
ほぼ全てのカードを使用する「百花領乱モード」
少しお手軽に遊ぶことが出来る「もっと甘モード」
運頼みで勝利を掴みとる「アタックモード」
3つのモードで遊ぶことができます。
内容物
カード 260枚
・乙女カード 13枚(13種) +1枚(1種)
・内政カード 102枚(17種) +1枚(1種)
・宝物カード 78枚( 4種)
・領地カード 35枚(12種)
・武勇カウンター 17枚(1種)
・アタックマーカー 8枚(8種)
・ハンドアウト 4枚(1種)
・滅界マーカー 1枚(1種)
カードサイズ:63x89mm
プレイ時間
30~120分
対象年齢
10歳~
4364円 (税込 4800円)
株式会社いちばんぼし
遊びながら金銭感覚と経営力が鍛えられる
キャンプ場経営ボードゲーム『キャンプ社長』
プレイヤーは、キャンプ場のオーナーとして限られた経営資源の中で
施設を建設し、キャンプ場を拡大しながら、自社グッズを作ったり
クラウドファンディングを行うなどして、人気No1のキャンプ場を目指すします。
時には、YouTuberが来店、人気キャンパーが、アンバサダーに就任など
こだわりが爆発。
しかし、人手もお金も足りず資金ショートし、運任せの経営になり
せっかく作ったキャンプ場も経営危機に追い込まれることも。
ルールはシンプルなのに、奥が深く、遊んでいるだけで、金銭感覚と経営力が勝手に身に付くのがこのゲームの特徴です。
4000円 (税込 4400円)