|  
   
1988年放送の「世界忍者戦ジライヤ」から、バンダイのジライヤシリーズを。
 バンダイ 粘者シリーズからは、正統派忍者ジライヤ、城忍フクロウ男爵、牢忍ハブラム、雷忍ワイルド、鬼忍毒斎、鳥忍カラス天狗の6体セット。
 単品も少数販売します。
 当時、友達はその手触りが「気持ち悪い!」とか言って買わない人が多かったのですが、造型は意外と良いです。
 
 バンダイ マグネクロス ジライヤ
 状態はシール・パーツ使用の並品です。クロス系のアイテムにマグネットの要素を加えた人気の一品です。
 
 バンダイ 世界忍者大戦シリーズ
 磁雷神、ブラックセイバー、ジライヤ、フクロウ男爵、ワイルド、カラス天狗。状態はそれぞれ異なります。ご確認下さい。
 目玉はスミス博士開発のブラックセイバー。窓に少々のスレがあるものの美品です。
 
 その他
 ロビン製のソフビセット、なども出します。塩ビも魅力です。
 
 ジライヤは第二装着前の闘破くんの目がとても好きだったんですが、「闘破の敵は磁雷矢」での大葉健二さん演じるジライヤも好きでした。
 商品も第二装着後のものが多く、ノーマル版が希少のようなきもするのですが・・・・。
 
 8月26日(日)は「世界忍者戦ジライヤミニ特集」で!!
 
 中野店 2階 スペシャル館にて販売中です。
 
 
 
 
(担当 鈴木)
 |