漫画・アニメ・特撮・TOYに関する研究を目的とした同人誌即売会「資料性博覧会」2011年5月5日(木・祝)12:00〜16:00

参加サークル紹介&配置図


1番倉庫スペース

番号 サークル名 サークル紹介
1空想特撮愛好会静岡県は浜松の特撮サークルです。70年代を中心に昭和の特撮テレビ番組の研究同人誌を作り続けています。
2眼鏡大黒堂漫画家・西川魯介の同人誌、エコエコアザラクの同人誌、HPでの記事連載などをしています。
3怪獣少女&麗しのパチ部屋怪獣少女はコミカライズと特撮作品研究サークルです。麗しのパチ部屋はパチ関係のフェイク同人誌、70年代ノートぬりえの資料本を作っています
4Tプロ作品研究所円谷プロで円谷英二監督が監修したWOOからチビラくんまでの作品を研究する事を目的としたサークルです。
5石ノ森ブレイン石ノ森章太郎映像化作品中心 (いわゆる原作『セルフコミカライズ』) 資料系サークルです。今回は超メジャー作「サイボーグ009」の誕生編〜地下帝国ヨミ編までを紹介した「CYBORG009 Birth〜Yomi」で参加します。
6R134特撮主題歌研究やら、ヒーロー系番組の研究考察など。
7デュアルパトローネかつて流行った「110カメラ」 (ポケットカメラ) に関する本を作成しています。
8ゲー夢エリア51 ビデオゲーム (テレビゲーム) の『本当のこと』を後世に伝える為にビデオゲームクロニクルシリーズ・テレビゲーム綺譚シリーズでは、その作品が誕生する経緯を研究・考察し、より多角的にその作品の真実について迫って行きます。
9亡国データバンクアニメ・漫画・ゲームの「今」を独自視点より分析しているサークルです。
10アニメーション総合文化研究所アニメーション総合文化研究所は、アニメーションのみならず、アニメーションに関わる文化を相対的に調査・研究する日本で唯一の研究機関です。
11TOKYO巡礼歌麻雀漫画の研究。古今東西の麻雀漫画を調査・収集しています。今回は、片山まさゆきと来賀友志という80年代〜現代に至るまでの麻雀漫画界を代表する作家のキャラクター研究本、インタビュー本で参加します。また、ラズウェル細木「酒のほそ道」に登場する店鋪、料理、酒、一句をまとめた「酒のほそ道」データブックもあわせて頒布いたします (委託) 。
12id:soorceオヤジ漫画系ブロガーが、全力で立原あゆみについて調べた結果を纏めました。今年でデビューから40年ですが、未だ最初の15年分まで。道は険しいですが、地道に頑張ってます。
13マグナムソウル今年に相方と二人で立ち上げたサークルです。30年前にコロコロコミックで連載されていたマンガ、「ザ・ゴリラ」の解説本を出版いたしました。
14高橋蔵書児童向け書籍のビジュアル研究と「柳柊二の世界」発行をメインに活動している個人サークルです。
15morikawa_S昭和40年代の東映作品を中心に研究誌を刊行しております。変身ブームと怪獣ブームの時代検証、発掘再評価が主たる活動ですが、今春にはアニメ『美少女戦士セーラームーン』の研究本を刊行致しました。
16ガメラが来た日本特撮作品専門のサークルです。主に新作を中心に評論や紹介、マンガや創作小説などを発表します。
17ルノホート着ぐるみショーの資料サークルですが、今回は主催者が趣味で調べたアニメや特撮への流用ライブラリ音楽研究本を頒布します。『伝説巨神イデオン』や『サンダーマスク』『ウルトラマンタロウ』『科学忍者隊ガッチャマン』などで使われた由来不明曲の出典を明らかにします。
18劇伴倶楽部音楽ライター・腹巻猫が主宰。アニメ・特撮映像作品の「音楽」に特化した研究・情報収集&紹介をしています。アニメソング、サントラ (BGM) 、作曲家、アーチストなどが研究対象です。

マニア館2スペース

番号 サークル名 サークル紹介
19藤子不二雄FCネオ・ユートピア藤子両先生の作品を愛するものによって結成されたファンサークルで、今年25年目を向かえます。会では、会誌を中心に作品研究やファンの親睦などを図ったり、時には先生のお誕生日をお祝いしたりと盛りだくさん。「藤子・F・不二雄大全集」刊行や、「怪物くん」ドラマ化で、ますます熱い藤子作品を一緒に盛り上げてみませんか!!
20UP-BEAT UNDERGROUNDかがみあきら先生のファンブックを発行しております。
21StoryFactoryシリウス海外にて販売されている日本の玩具 (トランスフォーマー、マシンロボ、ウルトラマン、スーパー戦隊など) ととてもよく似ているけどなんか違う玩具、通称”いんちき玩具”を、その元ネタと思わしき日本の玩具と比較,検証した本を書いています。
22不惑堂 トランスフォーマー・ダイアクロン等の旧タカラ系玩具のアニメ及びコミック研究と、昭和50年代初頭の児童誌オリジナル作品研究など。
23市場調査班基本的には文芸サークルなのですが、消しゴム収集と研究にも命かけてます。今回は消しゴム人形に関する研究成果をまとめた資料本を頒布します。
24同人大作戦一般書籍で纏められる事のあまり無い、食玩・玩具関連の資料同人誌を主に扱っています。近年特に熱いのは「デジモン」「ヴィルガスト」「カバヤ食玩」「ピコピコポン」辺りです。

委託参加

サークル名 サークル紹介
80’s85年のロリコンアニメ「魔法のルージュりっぷ☆すてぃっく」、84年コミックボンボン掲載マンガ「特撮大作戦ザ・トクサツマン」の研究誌を予定しております。
Motion Curveサークル名が新しく「Motion Curve」 (旧 未来中央出版部) になりました。アニメ作りを解説した本の解説本を出す予定です。
幻視球アニメの「演出」に注目した読み物を発行しています。演出家の個性を掘下げ、アニメをより楽しむための視点を綴っています。
富沢雅彦86年に急逝した実弟・富沢雅彦の著作と友人知己からの追悼文をあつめた「富沢雅彦追悼集&作品集」の続編を扱っています。内容は正編の拾遺集になっており、現在ではこの続編しか在庫がありません。
堀江ゼネラルカンパニー決定版コミックボンボン大図鑑単行本編
有古堂有古堂として出版販売、古書販売をしています。マンガ研究関係文献の研究誌『マンガ文献研究』をつくっています。