家から出られなくてちょっと時間を持て余している方にオススメです。文庫版のサザエさん全45巻セットはいかがですか?
サザエさんといえば日曜夕方のあのアニメですが、全く違う雰囲気を楽しめるのが、原作の漫画です。四コマ漫画のサザエさんは、戦後の日本の様子を伺うことができます。特に前半巻では、思わず「ん?」と首を傾げてしまう聞きなれない言葉が多々あり、スマホを片手に知らない言葉を調べながら読むのも楽しめます。例えば、「ダイナマイトトウ」や「シソトウ」。これ、なんのことか分かりますか?
文庫版サザエさんは、1ページあたり1本の四コマ漫画なのですが、余白部分にあるイラストに注目するのも楽しいんです。
漫画の中の一部だけがちょこんと余白にいるのですが、これだけだとどんなシチュエーションなのかさっぱり分からない!四コマの中のひとコマですらない、たったワンカットのイラストですが、この絵がどんなシチュエーションで登場するのか考え出すと気になって気になって仕方がない...。これがまた、探そうとすると結構大変なのです。同じ巻の中にあればいい方で、次の巻に収録されているひとコマだったり前の巻だったり。間違い探しをするように目を皿のようにして探して、見つけた時には「ここだったのか!」とスッキリした気持ちになるよりも、見つけたことに対する達成感が半端ない。
また、長谷川町子さんの色彩センスも楽しめるのがサザエさんです。表紙のイラストが、どの巻もとってもカラフルで可愛らしいのです。時代を感じられるキャラクターやアイテムの中に、刺激的で賑やかな色が織り交ぜられていて、古さと新しさが綺麗に混ざり合ったイラストの数々。見ているだけで楽しい気分になれちゃうんです。
いろんな楽しみ方ができるサザエさん。文庫版は全45巻セットで中野店本店で取扱中です。通販でのお申し込みもお待ちしています♪
中野店 針谷