「この報告書は、まんだらけのオタク社員たちに富士登山を挑ませた熱血取締役の記録である
普段ろくに運動もせず好きなことだけやっているオタク社員たちが登山部活動の中から健全な精神を培い、
わずか数ヶ月で富士登山をなし遂げた奇跡を通じてその原動力となった、信頼と愛を余すところなく記録化したものになる予定である」

2017年11月24日 第三十五回活動報告【白根山】

180412_0054.jpg
第35回登山部は白根山に来ています。群馬県吾妻郡草津町に所在し一般的には草津白根山と呼ばれています。
そうです目と鼻の先には日本を代表する名泉の一つである草津温泉があるんです!!!
本日のメンバーは辻中顧問、竹下さん。大場さん。鍋島さん、担当秋山です。
180412_0013.jpg 180412_0076.jpg 180412_0072.jpg 180412_0021.jpg 180412_0014.jpg
登山の前に草津温泉の源泉を見たりして登山の恰好をしたちょっと違和感のある観光客になっていました。
180412_0074.jpg180412_0019.jpg180412_0018.jpg
お約束の旅の記念写真&おっさんはメガネが曇ると喜ぶオロナミンC的なほのぼのショットが撮れました♪
(正確には美味しいとメガネが落ちるんです)
と、一しきり観光したところで白根山へゴー!
180412_0069.jpg 180412_0068.jpg
登山口までは車で行けますがこの時期は車両通行止めという事でスキー場を抜け登山口を目指します。
180412_0066.jpg180412_0063.jpg180412_0062.jpg180412_0057.jpg
意外と雪が降っていて当初の予想では要らないだろうということでアイゼン持って来ていないメンバーも居て少しドキドキしながら登山口に向いました。
180412_0055.jpg180412_0056.jpg180412_0051.jpg
登山口に到着、駐車場にはあまり雪がありませんでしたが続く登山道には雪がもっさりと積もっていました。行くべきか行かざるべきか、、、、、、、、
180412_0048.jpg180412_0050.jpg180412_0053.jpg
考え出した苦渋の決断は勇気ある撤退でした!!!!!

だって、大人の常識でしょ!、て事で。
180412_0046.jpg180412_0045.jpg180412_0043.jpg
通ってきた道とは別のルートで下山です。ん?なに?
下山する際に通った車道には物騒な看板が立っていました。

何かしらのガス発生中!駐停車禁止、車の窓は開けないでね、と!
180412_0044.jpg180412_0041.jpg
そんな看板も何のそので歩いていくメンバーたちを尻目にピタっとそこから動かなくなったメンバーが2人いました。

その2人は、子供の頃から見えない何かの恐ろしさを嫌という程インプットされてきた、広島県出身の竹下さんと秋山でした。

僕たちは危ないから行くなとか、あの看板が見えないのかと、匂いが臭いぞ!
アンシーン・テラーが一番怖いんだぞ!!!
などなど、一ミリも動くことなく訴えかけたにも関わらず
180412_0036.jpg
辻中顧問から、「お前らちょっと来い」的な感じで「さっきの草津温泉の源泉の方が臭かっただろう」と目から鱗な発言で我に返った2人でした。教育って怖いね。
180412_0033.jpg180412_0032.jpg180412_0029.jpg180412_0025.jpg
ささっと降りてきて再び草津温泉に戻ってきたメンバーは本日の第二の目的である、はしご酒ならぬ、はしご温泉へと向かいました。
180412_0020.jpg180412_0017.jpg180412_0016.jpg180412_0015.jpg
草津温泉には観光客が無料で入れる温泉が3か所あります。ありがたや~~
180412_0012.jpg180412_0008.jpg180412_0005.jpg
白旗乃湯、千代の湯、地蔵の湯、どの温泉もそれぞれ趣があり良い温泉でした。
からだポカポカ。

予想よりも早く終わってしまった為、皆で新宿に帰り顧問御用達のピーマン肉詰め発祥のお店でスペシャルなディナーを御馳走になりました。
山と温泉と美味しいご飯を食べて幸せな一日を過ごせました。

                                    180412_0061.jpg180412_0060.jpg

中野店 秋山

最新の記事
2023年7月21日 第六十二回活動報告 【仙丈ケ岳】

電脳の世界から帰還し、3年振りとなる登山部に参加。今回登る山は5年前の8月に1度...

中野店 藤川恵

2023年4月21日 第六十一回 【霧ヶ峰】

深田久弥が山には、登る山と遊ぶ山とがあると記したその後者の山の代表。遊ぶ山の楽...

コンプレックス 竹下

2022年11月25日 第六十回 【妙高山(みょうこうさん)】

どこか山行きてーな。でもどこ登ろう。この時期になると山は雪化粧をしはじめる頃な...

コンプレックス 竹下

2022年8月25日・26日 第五十八回 八ヶ岳(白駒池~東天狗岳~本沢温泉~硫黄岳~赤岳)

--> 初日の25日 新宿から茅野を経て、タクシーで白駒池入口に朝10時ぐらいに...

ウェブ 齋藤

2022年7月22日 第五十七回 【雨飾山(あまかざりやま)】

山に登りたい。平標山あたりいきませんか?とはなしていましたが、安定の雨予報。日...

コンプレックス 竹下

2022年4月22日 第五十六回 【唐松岳】

登山指数C我が登山部ではいつも登る金曜日は天気に恵まれない。4月15日は終日雨...

コンプレックス 竹下

2021年9月10日 第五十三回 【西穂高岳】

ギザギザで見るからに凶悪な山容。この日本にラスボスがいるならこれ以上に相応しい...

コンプレックス 竹下

2021年8月26日・27日(2日目) 第五十二回 【立山】

夜中にどうやら眠れなかった小山店長は、ゴソゴソと夜中も利用できる温泉へ山小屋で夜...

中野店 西田

2021年8月26日・27日(1日目) 第五十二回 【立山】

私個人としては約2年振りの登山部です。登山部の活動は基本的には弾丸日帰りで、年に...

中野店 西田

2021年6月19日 第五十回活動報告 【焼岳(やけだけ)】

長らく活動休止していた登山部。辻中さんのリスタートするぞの一言から、約2年の活...

コンプレックス 竹下