漫画・アニメ・特撮・TOYに関する研究を目的とした同人誌即売会「資料性博覧会」2011年5月5日(木・祝)12:00〜16:00

参加サークル紹介&配置図


1番倉庫スペース

番号 サークル名 サークル紹介
1貸本マンガEX貸本怪奇漫画レビュー、あるいは10年代の貸本漫画ハンティングにおける傾向と対策【実践編】。
2有古堂『マンガ文献研究』をつくってます。最新3号(特集/コレクション)を持って参加する予定です。
3劇伴倶楽部特撮・アニメ作品の音楽 (主題歌、サウンドトラック) を研究・紹介しています。
4怪獣少女&麗しのパチ部屋特撮コミカライズ資料。その他パチものグッズやぬりえノート紹介。
5思想脳労特撮やアニメのストーリーガイドブック (全話解説本) を頒布します。ビジュアルよりもテキスト中心の構成なので、まずは立ち読みしに来て下さい。
6空想特撮愛好会静岡県は浜松の特撮サークルです。70年代を中心に昭和の特撮テレビ番組の研究同人誌を作り続けています。
7morikawa_S昭和40年代の東映作品を中心に研究誌を刊行しております。変身ブームと怪獣ブームの時代検証、発掘再評価が主たる活動ですが、昨年はアニメ『美少女戦士セーラームーン』の研究本を刊行致しました。
8Tプロ作品研究所円谷特技プロ時代の作品を調査研究しております。
9太陽愚連隊「太陽にほえろ!」を中心とするテレビドラマ研究サークル。1985年創立。商業誌にも記事が引用されている。
10スタビライザー「帰ってきたウルトラマン」の私設FCです。「帰マン」の作品研究を中心に、円谷プロ作品の研究誌「RETURN」を作り続けて、今年で30年になります。近年はサークル内有志で「宇宙戦艦ヤマト」研究にも取り組んでいます。
11蹴りペンギンマンガの現場から特にパースの技術について研究した本を出しています。なぜ理論に沿って描いているのにマンガとして「不自然な絵」が出来上がってしまうのか。「自然に見えるように表現されたパース」とは何かを可能なかぎり体系化。
12UP-BEAT UNDERGROUNDかがみあきら先生のファンブックを発行しております。
13同人大作戦一般書籍で纏められる事のあまり無い、食玩・玩具関連の資料同人誌を主に扱っています。近年特に熱いのは「ビーダマン爆外伝」「デジモン」「ヴィルガスト」「カバヤ食玩」「ピコピコポン」辺りです。
14SKYWATCHトランスフォーマーのアメコミの解説読本を作っています。
15不惑堂四半世紀前くらいから玩具とか古マンガとかを追いかけてるサークルです。基本的に今回で実は店仕舞だったりします。ここ数年発表してきた同人誌の総決算と改訂版を持っていく予定。特にトランスフォーマー系は、未公開資料あり。
16StoryFactoryシリウス海外にて販売されている日本の玩具 (トランスフォーマー、マシンロボ、ウルトラマン、スーパー戦隊など) ととてもよく似ているけどなんか違う玩具、通称"いんちき玩具"を、その元ネタと思わしき日本の玩具と比較・検証したレビュー本を発行しています。
17石ノ森ブレイン石ノ森章太郎映像化作品中心 (いわゆる原作『セルフコミカライズ』) 資料系サークルです。好評の内に完売した「マロンアルバム 氷河戦士ガイスラッガー」を誤字脱字他を訂正した改訂版で参加します。
18アニメーション総合文化研究所アニメーション総合文化研究所は、アニメーションのみならず、アニメーションに関わる文化を相対的に調査・研究する日本で唯一の研究機関です。
19藤子不二雄ファンサークルネオ・ユートピア藤子不二雄両先生のファンサークルです。新刊は、会報連載の「ぼくの藤子スタジオ日記」総集編。藤子先生の元アシスタントたかや健二先生が修業&新人時代のエピソードを語る熱い作品で、描き下ろし漫画「ザンダクロスをデザインした時…」を加えた特別版!また当会では会員も募集中! 入会者には、ファンが先生に貰った色紙などをまとめた小冊子「S-note」を進呈中。数に限りがありますのでお早めに!

委託参加

サークル名 サークル紹介
80’s 「魔法のルージュりっぷ☆すてぃっく」本の増補改訂版を頒布予定です。
幻視球アニメ関係の読み物を発行しています。
タイム・トンネル円谷プロ作品を主に取り扱うサークルです。特撮のコミカライズ作品の紹介などを特集した同人誌を製作しています。
地球防衛群特ソン・アニソンの資料を作ってます。
トガシスト!少年ジャンプで活躍中の冨樫義博氏について徹底分析。故郷から受賞歴、アニメ化作品まで網羅。昨年20周年を迎えた幽遊白書考察中心です。
二月の丘細々とした玩具や模型を真剣なくらいのいい加減さで日々なんとなく研究しているサークルです。
堀江ゼネラルカンパニー講談社のコミックボンボンについてのサークルです