まんだらけ 中野店 2F UFO

1月3日販売情報 廃盤・絶版・入手困難なお品物お出しします

DVD


闘え!ドラゴン コンプリート BOX

ブルース・リーブームのさなか、香港映画にも出演していた和製ドラゴン倉田保昭主演の30分ドラマ。
東京12チャンネルという関東ローカルのネット局の少ないテレビ局で製作されたため、ほとんど見られなかった方も多いはず。

よろしくメカドック DVD-BOX

80年代ジャンプに連載されたメカニックマンガ。
見る機会のなかった方も主題歌『よろしくチューニング』は聞き覚えがあるはずの名曲です。 2003年に発売されたこのBOXも最近はとんと見かけなくなりました。

蒼き流星SPTレイズナー DVD PERFECT BOX 1・2セット

ダグラム、ボトムズ、ガリアンに続く高橋良輔監督のリアルロボット路線第4弾。
TVシリーズでは打ち切りのためいきなりはしょられた部分を映像化したOVAも収録されています。 当時はよくわからなかった人も、感動した人も、これで全部見られます。

未来警察ウラシマン DVD-BOX 2

タツノコプロ80年代の名作ウラシマンの市場には出にくいBOX2です。
入荷が少なく、店頭滞在期間の少ないこの作品、見つけた時が買いです。

銀河鉄道999劇場版 Blu-ray Disc BOX

今年9月9日に999(スリーナイン)にちなんで発売されたBOXですが、もう絶版です。
劇場版第1作、さよなら〜、エターナルファンタジーに加え、ガラスのクレアが収録されています。 さらに封入特典として、映像ソフトが発達した現在では珍しくなった第1作、2作のドラマ編CD各2枚組ずつが、 最新デジタルリマスタリングの上、紙ジャケット仕様の復刻版で付属。若者はいま未来へ旅立つ・・・。

キャッ党忍伝てやんでえ VIDEO 全10巻セット

放送当時にビデオ販売がされたが途中で打ち切られたため全54話のうち20話までしか収録されていない。
DVD化を多くのファンが望んでいるが願いは叶わないようだ。 うわさでは海外へもちだした際にマスターテープがなくなったとか...。 海外では『サムライ・ ピザ・キャッツ』のタイトルで放映。人気も高い。海外版のDVDなら存在するようだがこちらも入手は難しそう。

CD



GWAVE 2003 1st〜2008 1st CD11枚セット

人気美少女ゲームのオムニバス主題歌アルバム。2003年から販売されている。
一年を上半期と下半期に分けて毎年2枚づつ発売されているが初期のものは絶版。 そもそもの生産数が少ないので初期のものはさらに入手しづらくなっている。

DJCD 咲らじ 清澄高校麻雀部 疾風編

コミックマーケット72で販売された限定CD。

DJCD 咲らじ 清澄高校麻雀部 怒涛編

コミックマーケット73で販売された限定CD。

白詰草話 オリジナルサウンドトラック Colors

『白詰草話』は18禁のFFCアドベンチャーゲーム。数あるPCゲームのなかでもとりわけ人気が高い。
このアルバムのために書き下ろされたボーカル曲も収録。さらに未使用曲を収録したボーナスディスクつき。 とにかくクオリティーの高いアルバムで購入層は男女を問わない。

がんばれゴエモン〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜 オリジナル・ゲーム・サントラ

とにかくでてこない。数年に一度くらいしかお目にかかれない出現率の低いゲームサントラ。

水樹奈々 会報&パンフレットなど

今年出したアルバムがオリコン1位を獲得したり、紅白に出場決定したりなどで話題を呼んだ奈々さん。 ファンクラブの会員だけにくばられた会報は譲っていただくしか入手方法はありません。

水樹奈々 グッズいろいろ

ライブ会場やファンクラブ会員限定などの限定販売グッズ。買い逃して後悔しないように。

獣神演武!たいがていといっしょ♪ スペシャルDVD アニメイト限定 DVD全巻購入者用特典

汰臥帝(たいがてい)役 福山潤を司会に2007年10月から2008年3月にかけてWebサイトアニメイトTVで配信されたweb動画番組のDVD。 岱燈(たいとう) 役 鈴村健一 、虎楊(こよう) 役 小山力也、 鳳星(ほうせい) 役 泰勇気という豪華なキャストががゲスト出演した分の ダイジェストに加え、なんと未放送の劉煌(りゅうこう) 役 櫻井孝宏出演分も収録してあるのは、獣神ファン、声優ファンどちらにとっても魅力でしょう。


おにいさまへ・・・オープニングテーマ曲 黄金の器 銀の器/エンディングテーマ曲 気まぐれな妖精 8センチシングル

NHK衛星第2放送で放映された出崎統監督、池田理代子原作のベルサイユのばら後期タッグのアニメのシングルCD。 グレードの高さが話題になりましたが、衛星放送ゆえ、見られる人が限られていたため、必然的にこのCDの流通も少なかったようです。 OP・EDとも作詞:小椋佳 作曲:小椋佳 編曲:原田真二によるもので、作画監督は出崎作品ではおなじみの杉野昭夫、虫プロ出身の2人が、手塚プロで製作したものでした。

キャッ党忍伝てやんでえ 主題歌 おっとどっこい日本晴れ/To be Yourself 8センチシングル

この曲が収録されているアルバム『キャッ党忍伝てやんでえ 猫座第一回公演』もすでに廃盤です。 この作品の音楽担当は押井作品の音楽を手がけているのでも有名な川井憲次さん。 アルバムも人気で常に品薄状態。このシングルもめったに入荷しません。

ゴジラ対ビオランテ オリジナルサウンドトラック

ドラクエ以外には手に入りにくいすぎやまこういちのゴジラサントラ。 84ゴジラ(1984)の不評の後、このVSビオランテの好評により次作VSキングギドラ(1991)が作られ、川北ゴジラシリーズの年1本製作が軌道にのるモニュメント的作 品でした。すぎやまファンにとっても、ゴジラファンにとっても入手しずらいアルバムになっています


がんばれ!!ロボコン SONG&BGM COLLECTION

1992年4月に発売されたCDの復刻版。こちらは1998年10月にLD-BOX発売開始にあわせて復刻されたもの。 DVD-BOXが出始め、あの懐かしの曲をCDでお探しの貴方へオススメです。ローボコン、100点!

超時空世紀オーガス オリジナルサウンドトラック

マクロスに続いて同じスタッフ、キャストで放送された超時空シリーズ第2弾。 音楽も惜しくも亡くなられた羽田健太郎が引き続き担当しています。 オープニング・エンディングは『探偵物語』や『俺たちは天使じゃない』の主題歌を作ったSHOGUNのメンバーケーシー・ランキンが作曲して います。残念ながら今年の1月3日に亡くなられています。 こちらもこのアルバムには収録してあります。

このページの先頭へ

お問い合わせ (営業時間:12:00〜20:00)

まんだらけ中野店(詳しい店舗地図はこちら)
〒164-0001 東京都中野区中野5-52-15
TEL:03-3228-0007 / e-mail:nakano@mandarake.co.jp
このページの先頭へ